横浜のトイレつまり・水漏れブログ | 横浜、府中、八王子、神戸、明石、加古川のトイレつまりや水漏れなら<誠住宅設備>へ!

トップページ
ブログ
2019年09月19日 [つまり]
トイレの流れが悪くなったりした事は
ありませんか?
市販のポンプでパコパコしてみたり
溶剤流してしばらく置いて流してみたり
色々試してもイマイチ効果が無いなど…

原因はご自宅のトイレではなくその先の排水管が
詰まってしまっている事が多々あります!

プロの目で原因を見つけ、適切な施工で
不具合を解消致しますので
お困りの際は是非お問い合わせ下さい^ ^


2019年08月31日 [つまり]
お風呂の排水の流れが悪いとのご依頼です

排水口をバラしていくと大量の髪の毛とホコリが
出てきました。
写真は載せるのやめておきます 笑

お風呂は毎日使うので
月に2回位のお掃除をお勧めします!

自分でやるのはちょっと…
と思う方は誠住設にご依頼下さい♫

2018年05月05日 [つまり]
お風呂のお湯を流すと溢れてきてしまう!
との、お客様からのご依頼に伺いました。

ユニットバスで、浴槽の残り湯を流すと排水口から溢れて来てしまう状態です。

全く流れない訳ではないですが、とても流れが悪い状態。

排水トラップ部を開けると多少の髪の毛等のゴミが見られました。しかし、この程度のゴミでここまで排水の流れが悪くなるとは考えられません。

トラップよりもっと奥に原因がありそうです。

長めの排水ブラシでトラップの奥を探ってみると、髪の毛が絡み付いてきました!
掃除も兼ねてブラシを回したり押したり引いたりしながら奥に詰まっている髪の毛をかきだします!

かきだした結果
トラップ奥に詰まっていた髪の毛

これだけの髪の毛が詰まってしまっていました。
流れないのも仕方ないくらいの量です。

一度浴槽に水を貯めさせて頂き流してみると、スムーズに流れるようになりました!

お客様に原因とお手入れのし方をご説明し作業終了です!

ついつい忘れがちになりますが、排水周りのお手入れは大切ですね!

2018年03月20日 [つまり]
本日は詰まりの調査に伺いました。

神奈川県内でマンションの排水の流れが悪い、どこかで詰まっているのではないかとのご依頼を頂き、調査をしました。

まずは、宅外に設置されている排水枡からチェックしていきます。

詰まってます。でもこの枡で詰まっているわけではなく、もっと下流の枡で詰まっているようです。
しかし下流の排水枡が見当たりません。

んー?と悩みながらも必死に探したところ、貯水槽の真下にゴミに囲まれた排水枡を発見!
しかも蓋が閉まっていません...

案の定ここで詰まっていました。
枡内の詰まり

そして原因はコイツでした。
詰まりの原因

枡の蓋が開けっ放しになっていたことで、周りに置いてあったゴミが落ちて排水口を塞いでしまっていました。

ゴミを取り除き、排水管内の掃除をすると流れは良くなり詰まりも解消されました!

今回は物の落下が原因で取り除くのは楽でしたが、排水は油カスや猫砂等での詰まりの場合は高圧洗浄や電動トーラー等でないと取り除けない場合がありますのでご注意下さいね!

誠水道設備

PageTop